|
|
|
|
●コピソン・珠子先生講演会のお知らせ
■ 西南学院大学
場所: 西南学院大学 構内
日時:2006年11月10日(金曜日) 午前 第一時限
内容: 演題:「カナダと日本・中国の外交関係(仮題)」
1970年に中国とカナダの国交が回復し、コピソン夫妻らは、カナダ大使館開館、外交樹立のため中国に派遣された最初のカナダ外交官家族だったそうです。夫妻は、1972年の田中首相による日中国交回復も、 目前に体験され、珠子先生は「私にとっても”二つの故郷”を持つ人間として忘れがたい思い出」と述べられています。これらの心からの体験を、36年後の現状を踏まえ、学生さんをはじめとする、日本の人たちにお話いただきます。 |
■ 下関三田会(慶応義塾同窓会)
場所: 下関市内(詳細は未定)
日時:2006年11月10日(金曜日) 午後 18:30より
内容: 演題「知られざる日加の礎」
福沢諭吉先生と、ショー氏をはじめとするカナダ人の交友を通して、開国日本とカナダの大切な関係が有った事、慶応とカナダの関係が日本の近代化に役立ったこと、また、福沢先生の四女志立タキさんとコピソン先生が直接交わした会話等から福沢家とカナダの関係を、お話いただきます。
■長崎県立大学
場所: 長崎県立大学 構内
日時: 2006年11月15(水曜日)午後 または16日(木曜日)午前
詳細は未定
■山口県立大学
場所:山口県立大学
詳細は未定
コピソン珠子先生履歴
<学歴>: 1955-56 日本からカナダヘの第一期交換留学生として慶応義塾大学よりUBCに留学(世界学生奉仕団奨学金)
1959 慶応義塾大学文学部卒業 (学士)専攻:心理学
1962 Yale University, Master of Arts(修士)専攻:文化人類学、東南アジア <職歴及び関係事項>: 1962-63
East West Center, University of Hawaii、研究員 1963?1987 カナダ外交官の夫とOttawaを基地として外地に転勤。その間University
of Ottawa, University of Malaya, Hong Kong Universityにて日本、アジア、文化の変容等について非常勤講師を務める。
転勤の地:1964-68 Malaysia,Singapore;
1972-74 中華人民共和国;
1974-5 Center for International Affairs,Harvard University;
1979-82 Austria;1983-86 香港 (1987 夫の引退後Vancouver在住) 1987?89 UBC、 George
Beans Collection 江戸古地図収集展示会キュレーター 1989-2000 Simon Fraser University,David
Lam Centre for International Communication(異文化、言語センター)日本部創設主事 (2000年停年退職)
1994?2000 Canada Japan Forum(両国総理大臣任命)カナダ側委員(教育、文化関係)
1995及び1998 カナダ全国大学生涯教育協会より国際教育、文化部門で優秀賞受賞。
2000年の引退迄日本、異文化理解の問題等に関して教鞭を取る傍ら日、カ文化交流(芸術部門も含む)の為数々のプログラムを企画、日本、カナダ両国で共同発表する。
2001 日本外務大臣表彰
<社会活動>: 現在(2006) ・Vancouver Chamber Choir (バンクーバー室内合唱団(プロ合唱団))理事長 ・Festival
Vancouver 理事会顧問 ・Vancouver International Centre for Contemporary Asian
Art (アジア現代美術センター)理事 ・United Nations Association of Canada, Vancouver Branch
(カナダ国連協会、バンクーバー支部)副会長 ・World Peace Forum,2006 (世界平和フォーラム)文化委員会委員 ・Vancouver
Save Article 9(バンクーバー9条の会)発起人の一人 ・Vancouver Asian Heritage Month Society
理事会顧問 過去における主なる役員活動 ・2000?03 National Nikkei Museum and Heritage Centre
理事 ・1984?94 International Social Service,Geneve 本部 評議員 ・1984-86 International
Social Service, Hong Kong 理事 ・1979?82 Befrienders' Organization, Crisis
Center for foreigners in Vienna (在ウイーン)理事
<主なる公開講演>:
1975 "Education in New China - Inside the Chinese School", Annual Meeting of the Canadian Association for Asian Studies, Montreal
1988 "Travel and Social Integration in Edo Japan", University
of Hong Kong and Lingnan College, Hong Kong
1989 "古地図にみる旅の変遷"1989年国際価値会議にて。日本余暇開発センター ?日本IBM株式会社主催,東京
1989 基調講演 "比較文化からとらえた家族と住まい" Urban Life Forumにて。 日本余暇開発センター ? 日本経済新聞主催,東京
1997 モザイクの国カナダの子供文化展と関連して日本各地にてカナダ多文化主義について講演する。
1999 "心を育むカナダの絵本" 大阪府図書館,大阪
2001 "異文化と共存するカナダの子供達" 在日カナダ大使館,東京
2002 "A Canadian Family in the Cultural Revolution", Langara
College, Vancouver
2004 "Balancing Heart and Mind - Lessons from three Nobel Peace Prize
winners", AECC, Vancouver
2005 "友の橋 - 日・カ交流の礎となった福沢諭吉とA.C.Shaw" コスモス会、Vancouver
2005 "日・カの絆 " 出雲カナダ友好協会主催、出雲市
2006 "あるカナダ外交官家族の中国文化革命体験談" 桜楓会、Vancouver
<主なる関係出版物>: "Recent Japanese Attitudes towards Southeast Asia",
Journal of the Historical Society, University of Malaya, pp.29-39,Vol.5,1967
"A Chinese school and the foreign community in Peking, 1972-4",
Outlook, University of Colorado, pp.3-22,No.21,1976 "How the Chinese
educate our children", Foreign Service Journal, Washington, D.C.,
pp.11-15,Vol.54,1977 "Inside the Chinese school", Interchange,
Ontario Institute for Studies in Education, pp.32-42,Vol.8,No.4,1977/78
Mobility, Cultural Adaptation and the Family: A selected annotated bibliography,
(Editor) Foreign Service Community Association,Ottawa,1978 "The Foreign
Service Family", Selected Papers on Mobility and the Family in the
Canadian Foreign Service:its effects on children, wives and the family,
Foreign Service Community Association pp.7-36,Ottawa,1980 "Bunka No
Kizuna", Bunka No Kizuna, David Lam Centre for International Communication,
Simon Fraser University, pp.1-3,Vancouver,1993 Kato Shuichi - Articles
and Bibliography,(Editor) David Lam Centre for International Communication,
Simon Fraser University,Vancouver,1994 "Creating the Mosaic: A Celebration
of Canadian Children's Culture",Creating the Mosaic, David Lam Centre
for International Communication,Simon Fraser University,pp.2-4, Vancouver,1997
"Creating the Mosaic: A project evaluation", Year of Exemplary
Practice, Canadian Association for University Continuing Education, pp.31-38,1998
"Between Cultures", p.2-7; "E.Herbert Norman"(with
five other authors), p.162-176,Between Cultures, Japanese Culture and Communication,David
Lam Centre for International Communication,Simon Fraser University, Vancouver,
2000 "知られざる日・カの礎"前篇 pp.52-57、3月号;後編 pp.46-48、4月号 三田評論,東京,2006
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|